お久しぶりです、穐吉です。
只今絶賛、家のお仕事で14時間労働中…orz。
朝五時に起きて、午後の七時頃までフルスロットル。
お盆までと解っているので、今を頑張るのみですがインテまでには上がって来れたらいいなと言う状態;;。
あ、夏インテには出ます。
8月22日(日)三号館「R17b」です。薄っぺらいコピー本が出せたらいいなと。
アンソロサイトも気が付いたら三ヶ月更新がないとか駄目すぎる。ご迷惑かけっぱなし・・・。
そんなこんなで、もうちょっと頑張ってきます。
ウフフフ…一段落付いたら一気に進めてやる。
今一番注目のめだかボックスは打ち切りに向かって驀進中だし、リボはシモンの連中が舐めた真似してくれてるし、保神は何か新キャラ来て大変なことになってるし!!
唯一四谷先輩が振るってて浮上しました。先輩大好き!!土曜に碧実ねーさんにも「好きだと思った」と言われたww。妄想は出来ないけどもろ好み過ぎる…!!
そんなこんなで、土曜は久々に名古屋のみんなと呑みに行ってきました!!
久々に飲み過ぎて、途中撃沈してたけどむっちゃ楽しかった!!!!
一軒目の大衆居酒屋は酒はうまいし刺身も美味い。いままでウニは苦手だったのですが、あそこのウニはマジで美味しかった。これならみんなこぞって食べたがる筈だ!と納得出来るぐらいに美味しかった!!
スプーンで食べる中落ちもマジでサイコー。皆が皆揃ってオヤジ臭いメニュー注文するけど誰も難色示さない辺り流石(笑)。聞けば声を揃えて「魚が食べたかった」との事w。
二軒目は直ぐ隣の話題の戦国居酒屋に!
内装は良かったのですが、それ以外がちょっとね…。でもネタ的に面白かったですww。
一軒目で飲み過ぎてしまったので、お水とお茶で大人しくしてました。…真田…謙信…独眼竜…次言ったら飲むんだ…!ちょっと席を外した隙に注文していた火縄銃のと剣?のが来ていて、マルさんがズキューンとか滅多切りとかされてて楽しかった(笑)。
あ、結局二日酔いにはなりませんでしたorz。(私信)
さて、目一杯笑って元気貰ったので頑張るぞ!!
私信
マルさんへ:無事に帰れて何よりです…;;!!お金もお釣りの10円貰ったぐらいなので大丈夫!!ちょっと違和感あったけど、まさか記憶無くなってるなんて…ガクガク!!
続きにレスを!!
Q.カレーを作る際に良くある失敗は?
A.肉を入れ忘れそうになる
ルーを入れる直前になって、肉を入れてないことに気付くことが良くある穐吉です。
カレーに限らずなのですが料理の際に野菜を数種類バランス良く取れるようにと考えてると、たんぱく質類を疎かにしがちになっちゃうのか良くやっちゃいます。ちょっと前まで、肉の摂取は少ない方が良いという意識があったせいか。
最近はタンパク質も大事だと理解してるので(ビタミン取ってても数種類のタンパク質を取ってないと栄養失調になる)取るように気をつけているのですが長年染みついた意識は中々抜けてくれません。別に肉が嫌いな訳じゃ無いんですよ、むしろ好き。でも豆腐と納豆も好きなんだ(笑)。
ここ数週間、気が付いたら休日らしい休日が無く気温も高く、流石に疲れてきたので昨日今日とAKB48の曲をリピートしています。
若い女の子が頑張ってる歌は元気が沸いてくる…!!
ファミリアはしばらく封印。良い曲過ぎて涙が止まらなくなる;;。鬱期に突入しちゃう前に、可愛い娘達から元気を貰って癒してもらうんだ!!正直、声や顔の区別が全くつかないけど。←
私信
ショウさんへ:
お手紙ありがとうございました!!!!汚い字ながらも文通目指して頑張って返信をば…!!
シエスタっていうか、単なる昼寝なんですけどね(笑)。
言い方一つで何だか格好良くなる罠ww。
動画はアニリボの新ED!
凄く好きで、最近お家の仕事の時はフルでエンドレスリピートして聴いてます。
家族や友達って、いつも傍に居てくれるから忘れてしまいがちになるけど、いつかは一緒に居れなくなってしまうんですよね。
だからこそ、一緒に居れる今を大切にしたいなと思うのです。
人間は一人で生まれて、一人で死んでいくのだと思います。
それでも、支えてくれる人が居るから一人で立っていられるのだし、一緒にいてくれる人が居るから寂しくない。その事は忘れちゃいけないなと。
拍手やメルフォで頂くパチパチやコメントももの凄く支えになってます!
面と向かっては照れくさくて言えないけど、みんなありがとう!!愛してます!!!!
だいぶ遅くなってしまいましたが、コメントレスを続きから…!!
この二日間、日記を書こうとPCの前に座る(PM11時)頃に襲い来る眠気との格闘に連敗して上がって来れませんでした;;。
何でこんなにこの週間は眠いのか・・・。
そんな二日間にちょっと心配事の一つが片づいて安心。
冬に来た雌猫が年頃になって、最近若い雄と一緒にいるようになったので手込めにされてたらどうしようと心配していたのですが、先日避妊手術に連れて行ったらまだ子供はいなかったと言われてすっごく安心しました・・・!
出来たらお腹の子を殺すような事はしたくなかったので本当に良かったです;;。
それにしても、あれだけ一緒に子供がいなかったって事は、あの茶虎の雄猫に魅力がなかったのか、うちの子がまだまだ子供だったのか・・・。
何にせよ、猫の相手の選択権が雌にあって良かった;;。
(猫は交尾の刺激で排卵するので、一回でも有ればアウトなのです;;)
そんなこんなで、堪っていたレポ行きます!