日記やら愚痴やらネタバレやら。
コピー本と原稿の為に、トゥリニセッテとボンゴレリング・マーレリングの考察をしているとどうしてもアルコバレーノが絡まずにはおられない;;;。
ボンゴレリングとマーレリングの創成期が同じだとすると、アルコバレーノも同じ時期に発生したのだろうし・・・。けどシャマルがリボーンが生まれた時に取り上げたわけだから・・・一番簡単なのは赤ん坊の姿のまま死んで生まれ変わる説なんだけど、それだとジャンプ的にグロイ訳だし。
うぐぐぐ、上手く良いつじつまを合わせないと書き始められない;;;。(初っ端でつまずいた)
よし、夜までに何とか折り合いをつけよう・・・。
続きは拍手レスです!遅くなりました;;!!
ボンゴレリングとマーレリングの創成期が同じだとすると、アルコバレーノも同じ時期に発生したのだろうし・・・。けどシャマルがリボーンが生まれた時に取り上げたわけだから・・・一番簡単なのは赤ん坊の姿のまま死んで生まれ変わる説なんだけど、それだとジャンプ的にグロイ訳だし。
うぐぐぐ、上手く良いつじつまを合わせないと書き始められない;;;。(初っ端でつまずいた)
よし、夜までに何とか折り合いをつけよう・・・。
続きは拍手レスです!遅くなりました;;!!
獅郎さま:
明けましておめでとうございます!!
お返事が遅くなりすみません;。こんな奴ですが、本年もよろしくお願いしますww。
最近めっきりOFF中心の更新となってますが;;。意欲だけは、意欲だけは有るんです;;。
少しでも多くの萌が届けられるように頑張ります・・・!!
獅郎さまにとって、本年も良い年でありますように!!
笹原さま:
本年もよろしくお願いしますww。
昨年はありがとうございました!!そして、出来ましたら本年度もよろしくお願いしたいですww。
ええ、笹原さんの参加待ってますw。ひっそりだなんてそんな謙虚なことおっしゃらずに!!
主催が一番のちんしゃくと言う何ともまあ不思議な企画ですが、よろしくお願いします!!
企画の前に、またどこかのエチャで出会えたら構ってやってくださいませww。
PR
Comment
calendar
Japan timu
写メモ
肉球
love!
new article
wold timu
search in the blog
counter